ポケモンGOも!

まーた、久し振りにブログ書くぜー!
前回、いつ更新したか覚えてないし、怖いから確認もしないけど、しれっと再開。今年初更新かしら?

最近の出来事。

太った!体重計がないから何キロ増えたのか分からないけど、鏡を見てハッとするぐらい太った!

虫歯になった!そして、治った!

日経のWebサイトで、師匠、吉笑兄、私の3人が毎週持ち回りでエッセイを書く連載が始まった!超楽しい!読んで!

自炊を始めた!そして、終わった!

夜の公園で稽古してたら徹底的な職務質問された!色んな種類の薬を持ち歩いてたので無駄に焦った!超悲しい!

無意識で着物を乾燥機に入れてた!そして、終わった!

今年二つ目に昇進された他団体の方に祝儀を渡し、よくよく話を聞いてみると先輩だった!が、訂正せずに開き直って先輩として振る舞った!ごめんなさい!

オリンピック始まった!そのうち、終わる!

事務作業を一切しない時期がありました。
身内からのメール以外は開かなかったり、丸一日スマホの電源を切ったままにする日も度々ありました。
関係者の皆さま、ご迷惑をおかけし本当に申し訳ありませんでした。

ざっと思い出せた事はこれぐらい。

次の更新はいつになるかなー。

念のため、よいお年を!

三原じゅん子大先生を見た

昨日は12時頃に起床。

ぼけーっとしながら公園へ。まぁ公園でもぼけーっとしているのだけど。

夜は、とある先輩から頂いたお仕事。秦野でのとある会合の後の、記念講演の講師として落語を。
立川笑二史上最高額のギャラだった。
そんなにお金あるならそこそこの有名人でも呼べるんじゃないかと思うぐらいの額。
申し訳なかったので、持ちネタの中で、最もドラマチックかつ、落語的な退廃さがあると思っている『五貫裁き』を全力で。その結果、本当に申し訳ない事になってしまった。
『子ほめ』で良かったなー。
けど、あのギャラで『子ほめ』を演る勇気が無かった(『子ほめ』に謝れ!謝る!ごめん!)。
無駄な責任感、いらないなー。
行く先々の水に合わねば。

あと、事前の打ち合わせでの
「講演後に花束贈呈とかあった方が良いですか?」
「あ、いらないです」
の会話のせいで、花代までギャラに含まれていた。
泣きそうになった。
ごめんなさい。
友達集めて飲みに行ったけど。

掃除はすんだのか?

昨日は11時頃に起床。
夜型に戻りつつあるなー。いかんいかん。

先日、師匠からタブレットを頂いたので毎晩寝る前にそれをいじ繰り倒してる。が、今のところYouTubeを観ることぐらいしかすることがない。
ある先輩にタブレットを有効活用する術を尋ねたら
「俺もタブレットはエロにしか使ってないなー」
と返ってきた。ちなみに、どの様にしてタブレットをエロに使うかは訊いても教えてくれなかった。
どうやったらエロに使えるのだろうか。
エロ動画を観るにしては、スマホに対してタブレットは重すぎる(生々しくなるから、重い事のなにが問題なのかは書かない。イメージを大切にしないといけない仕事だし(ここまで書いて何がイメージだ))。

公園でボンヤリ→落語会→公園でボンヤリ

の、いつも通りな1日。

落語会は日本橋亭での、昇々兄さんとの二人会。
仲入り前に『化け物使い』
仲入り後に『親子酒』
『化け物使い』好きなんだけど、去年一度も演らなかった気がする。
今年は演っていこーう。

大量のチラシ

昨日は11時頃に起床。前の晩、吉笑兄さんのお宅で明け方5時頃まで飲んでいた。というか、基本的には兄さんのお宅の机に突っ伏してずっと寝ていた。

いつも以上にぼけーっとしながら仕度をして公園へ。

夜は連雀亭で日替り夜席。
3本目に上がって『転失気』
たまにやると楽しいんだよなー。

終演後はまた公園へ。

戸籍上はまだ吉笑兄さんとルームシェアしてる事になってるんだけど(おい!)、移すなら公園でも良いなー。公園側が嫌がるだろうけど。

うっはっはっはっはっはっは!

3月ですね。このブログを更新するのは今年初になるのかしら。
メールを送って更新するシステムにしてるから、よく分からん。
怖くてこのブログのページに入る事が出来ないし。

念のため、あけましておめでとうございます。

ようやく、テンションが安定期に入りましたー。

一昨年くらいから、気分の波が激しい人間だという自覚を持ったため、落ち込もうがブチ上がろうが大して驚かなくなったのだけど、それにしてもここ5ヶ月間ほどのテンションの上がり方は凄かった。
具体的にどんな感じだったかというと、

うっはっはっはっはっはっは!

の状態が毎日20時間ぐらいあった。

でも、やっぱり、そこから少し落ちた今ぐらいのテンションが長く続いてくれると助かる。このブログを更新出来るしね!

昨日は立川流日暮里寄席。
二本目に上がって『猪買い』
ジャスト20分の噺のため、まくらを振らずに噺へ入った。
そこからは理想的な20分だったと思う。

うっはっはっはっはっはっは!

最近の地味な課題としては、必要以上のまくらを振らないこと。
不親切にならない程度にね。

銘柄を思い出せない

昨日は10時頃に起床。
浅草へ行き、着物を買うという見習いの子の付き添い。
付き添い後、徒歩で上野広小路亭へ。来年の独演会のスケジュール確認。
確認後、徒歩で秋葉原へ。ヨドバシカメラを無駄に散策。
散策後、電車で新宿へ。紀伊国屋書店でお買い物。
買い物後、徒歩で花園神社へ。談笑一門全員で酉の市前夜祭。
前夜祭後、電車で師匠のお宅へ。忘年会のリハーサル。
リハーサル後、徒歩で帰宅。就寝。

師匠のお宅で泡盛を飲んでたら、帰る頃には5合瓶を1人で空けてしまっていて驚いた。
お酒を飲める方だとは思っていたけど、ここまでだったとは。良い泡盛だったこともあり二日酔いも無い。
何かしらの商売になるんじゃないかしらん。

11月29日(日) 本日!!
・「第6回 神田きらりの会」 完売御礼!!
 13:30開演(13:00開場)
 神田きらり,(ゲスト)立川笑二
 (所)神田・連雀亭
 予約1,500円 / 当日1,800円

だーどどどばらばらばら

昨日は9時頃に起床。
散歩したり散歩したり。
昼頃に一度帰宅し、だらだらと作業。
夕方ごろから吉祥寺へ向かい、井の頭公園でボンヤリ。
夜は談笑一門会。
食い付きで『芝居の喧嘩』を演らせて頂いた。久しぶりだったなー。
他の持ちネタと比較すると笑いどころの少ない噺なのであまり掛ける事はないけど、落語会でのチームプレイの一環としてならかなりの存在感を発揮する印象。
バチッと決まると『大工調べ』の啖呵や、『五貫裁き』の大家が徳力屋に渇をいれるシーンを演じる時に似た快感がある。
打ち上げで師匠に褒めて頂いた。やったー!
一門での打ち上げ後、阿佐ヶ谷に場所を移して吉笑兄さんからご馳走になった。
兄さんと二人だけで飲むのは意外と久しぶりだったかもしれない。
主に、キャプテン翼の話で盛り上がった。

そんな1日

次のお喋り
11月29日(日) 明日!!
・「第6回 神田きらりの会」 完売御礼!!
 13:30開演(13:00開場)
 神田きらり,(ゲスト)立川笑二
 (所)神田・連雀亭
 予約1,500円 / 当日1,800円

25歳になた

25日
7時頃に起床。散歩したり公園でボンヤリしたり。夜は広小路亭で今年最後の独演会。
『看板のピン』『猪買い』『居残り佐平次』の3席。『看板のピン』と『居残り』はネタおろし。どちらも師匠の演出が入っている。
今年の独演会は師匠の噺を演る事をテーマに『愛宕山』『粗忽長屋』『黄金餅』『紙入れ』『居残り佐平次』をネタ出しして行った。
師匠の台本が圧倒的すぎて完全に自分で飲み込んでハンドリング出来るようになった演目は正直なところ1席もない。
ただ、袖で聴くのと自分が演るのとでは理解の仕方が想像以上に違っていて、かなり細かい発見が沢山あったし師匠が噺に手をいれる時、流れを作りかえる時の手法も少しだけ見えたような気がする。
そういうことを考えると今年の企画は今後の落語家生活に大きく影響があるはずで、大成功だと思っている。

来年2月からは月例独演会。
大根多を意識して沢山ネタおろししていこうと思っているので、是非(日程決まってないけどね)。

26日
誕生日。前日遅くまで飲んでいたこともあり10時頃に起床。連雀亭の日替わり寄席へ。
2本目で『看板のピン』を演らせて頂いた。
終演後には、さん光兄、市童兄、鯉丸兄、からバースデーケーキを頂くサプライズ!!!
むちゃくちゃ嬉しかった。そして美味しかった。
その後、夜まで公園でボンヤリ。
夜からは高円寺で彼女と会って飲んだり飲んだり飲んだり。
8年付き合ってて誕生日を一緒に過ごしたのは初めて(多分)。翌日はお互いに仕事ということもあり、終電に合わせて解散。清い誕生日でしたー。

そんな2日間。

本日のお喋り
11月27日(金)
・「第27回 立川談笑一門会」
 19:00開演(18:30開場)
 立川談笑,立川吉笑,立川笑二
 (所)吉祥寺・武蔵野公会堂
 2,500円(当日券のみ)

にゅにゅぬ

20日
8時に起床。お昼過ぎでダラダラと書き起こし作業。その後、いつもの公園に行って、ボンヤリ。夜は新宿で寸志さんとの会。
お酒の噺縛りということで『親子酒』をやらせて頂いた。
いまひとつだった箇所のギャグを新しくして演ってみたら、この日は大当たり。決定版になるかしらん。ふふ。
『親子酒』に限らずだけど、同じ意味合いのまま少し言い回しを変えるだけでお客様の反応が大きく変わる事がある。
『親子酒』の終盤、倅が得意先の旦那を帰り際に殴ったと親父に伝えるシーンで(本来そんなシーンないけど)、「ひっぱたいてきました」と「ぶっ飛ばしてきました」だと「ぶっ飛ばしてきました」の方が良い反応をもらえることが多い。
私としては「ぶっ飛ばしてきました」は、言葉の力が強すぎるし、古典のフレーズらしくないから「ひっぱたいてきました」の方が好きなんだけど、それだと流れてしまう。不思議。
終演後のお客様との打ち上げで現役の編集マンの方とその事を喋っていると、編集マンさんから筒井康隆大先生の御言葉で
「作家と噺家は死ぬまで言葉を磨く稼業だ」
というものがあると伺った。
かっけーな大先生!
この事は聞かなかったことにして、今後私の拵えた名言として使っていこう。

そんな1日。

次のお喋り
11月25日(水)
・「2015 立川笑二独演会~『師匠の噺(居残り佐平次)』と他二席~」
 19:00開演(18:30開場)
 (所)お江戸上野広小路亭
 (問)tatekawashouji@gmail.com
 前売1,500円 / 当日1,800円

( ͡° ͜ʖ ͡° )

11月17日
8時起床。公園に行ったり、公園のベンチに座ったり。昼過ぎに一度帰宅してちょっとした作業。
夜は北沢タウンホールにて師匠の独演会。
開口一番で『親子酒』を勉強させて頂いた。

『親子酒』の尺が12分から15分になったおかげで、相当、使い勝手が良くなった。
連雀亭、巣鴨獅子座、立川流一門会での二つ目の持ち時間は基本的に20分ある。
そういう会では私を初めて観るというお客様が毎回半分ぐらいいらっしゃるので、常連のお客様には申し訳ないが、毎回自己紹介的なマクラを振るようにしている(流石にお客様も、初めて観る芸人が子供の頃どんなエロ本を読んでいたかとか興味ないだろうし)。
この自己紹介マクラも何種類かあるのだけど大体が5分程度なので、私としては、まくら5分、落語15分で演れると凄く気持ちが良い。
だから、15分になった『親子酒』は使いやすい。ふふふー。

この日のお客様もテンションが高く、楽しく演らせて頂いた。んふふふー。

そんな1日。

次のお喋り
11 月20日(金)
・「Biri-Biri寄席」
 18:30開演(18:00開場)
 立川寸志,立川笑二, 立川志ら鈴
 (所)新宿・Cafe Live Wire
 (問)Cafe Live Wire
 前売1,500円 / 当日2,000円 / 懇親会3,000円(参加自由)