blog

実家は落ち着くー

27、28、29日と2泊3日で沖縄に帰ってた。仕事で呼んでもらって帰れるというのはとても嬉しい。
でも、今回は今までと違ってネタおろしがあったり、書き起こし作業に追われてたりで落ち着いた時間があんまり取れなかった。まぁ、いいか。来週も帰るしねー。

27日
7時に起床。
昼ごろの飛行機で那覇へ。
そこから直接、読谷村の鳳ホールへ行き翌日のリハーサル。
今回のお仕事は、読谷村社会福祉大会記念講演落語会。
福祉大会の余興という位置づけ。
福祉大会ということもあり、当日は耳の不自由な方がいらっしゃるとの事で私が落語をやっている時に隣で手話をする方も付く事に。
リハーサル中に、「私が突発的にとんでもない下ネタ口走っても大丈夫なんですか?」と訊くと、目を合わせたまま無視された。ごめんなさい。大人ですからそんなことしません。
夜は近所のカラオケへ。
1時間1200円!!!殿様商売!!!
6000円も払うことになってしまった。

28日
8時頃に起床。
さっさと身支度を済ませて、朝から村長さんの所に表敬訪問。
昼は落語会の本番。
『初天神』と『鼠穴』を演らせて頂いた。
出囃子の時点で手拍子で迎えられて、袖から出てくると指笛が鳴り響いて、大声で笑って下さって、滑る方が難しいぐらいのホーム感があった。実際にホームなんだけど。地元はありがたいねー。
終演後、スタッフの方々から誕生日ケーキまで頂いた。
わーいわーいわーいわーいわーい!
夜は友達を実家に呼んで飲み会。
楽しかったー。

29日
8時頃に起床。
昼頃まで実家の縁側でぼんやりして、夕方の便で東京に戻ってきた。
ただいまー!
夜から真夜中にかけては公園。
帰宅後、吉笑兄さんと一門会のチラシ折込をして今に至る。
そんな3日間。

今日のお喋り
11月30日(日)
・「有望若手応援寄席・飯能 第1回立川笑二独演会」
14:30開演(14:00開場)
(所)飯能・一丁目倶楽部
前売1,200円 / 当日1,500円

11月30日(日)
・「立川談笑一門会」
19:00開演(18:30開場)
立川談笑,立川吉笑,立川笑二,立川笑笑
(所)吉祥寺・武蔵野公会堂
2,500円(当日券のみ)

やぁーやぁーぁぁあああ

11月26日は私の誕生日だったということもあり、本名でやっているFacebookの方でも普段連絡を取らない方々からいくつかのお祝いコメントを頂いた。
そんな中で、現在の私の進路を決めてくれたといっても過言ではない吉本の女性社員だった方から
『誕生日おめでとう。また一緒に仕事しましょう。』
とのコメントを頂いた。
そういえば、この方には私の彼女を直接紹介もしたし、何故か2人でカラオケにも行ったなー。
こんな狭い部屋でマイクなんかいらないって地声で椎名林檎のメドレー歌ってたなー。私も酔っ払ってゲラゲラ笑ってた記憶はあるけど、当時の私は何歳だったのかなー。
この方は吉本を辞めて今年の春から米朝事務所で働いていらっしゃるとのこと。
私が頑張れば、またきっと現場でお会いできる。1日でも早く落語会でお会いしたい。頑張る。

昨日は7時頃に起床。
毎日このぐらいに起きられたら長い1日を過ごせるんだろうな。
とっとと身支度を済ませてカラオケへ。
ふと、『初天神』を演ってみたくなりさらってみたら、なんか良いじゃない!
一応、季節の噺とされているし、子供の噺なら『真田小僧』があるのでこれまであまり演ってなかったけどベンチ入りに登録。
『真田小僧』の金坊より可愛いしねー。
あと、『鮫講釈』も口が動くのが楽しくてパンパンバタバタさらっていたら1つ大きな発見があった!
試してみないと分からないけど、もしかしたらクリーンアップで使えるで !大収穫やで!!早起きは沢山の得なんやで!!!

昼は日本橋亭にてお江戸寄席。
二本目に上がり、早速の『初天神』。
ほぼ満席な程に入って下さったお客様がノリノリだったこともあり楽しく演れた。

夕方以降は、カラオケに行ったり軽く飲みに行ったりカラオケに行ったり深く飲みに行ったり。
そんな1日。
今日からは沖縄ー!
明日は地元の読谷村で落語会。
たーのーしーみー。

次のお喋り(昼夜で演目は変えます)
11月30日(日)
・「有望若手応援寄席・飯能 第1回立川笑二独演会」
14:30開演(14:00開場)
(所)飯能・一丁目倶楽部
前売1,200円 / 当日1,500円

11月30日(日)
・「立川談笑一門会」
19:00開演(18:30開場)
立川談笑,立川吉笑,立川笑二,立川笑笑
(所)吉祥寺・武蔵野公会堂
2,500円(当日券のみ)

おんぎゃああああ

24歳になりましたー!
おんぎゃー!おとうさん、おかあさん、にじゅうよねんと、とつきとおかまえに、ありがとうございます。おかげさまで、ぼくはとってもげんきです。

昨日は9時頃に起床。少し疲れてたので部屋の中でごろごろして、お昼から夜まではカラオケ。
その後、ネットカフェに行き談志まつりで購入した談志30歳の頃の音源が入ったCDをウォークマンにいれようとするも、パソコンが全く読み込んでくれなく、ようやくインストール出来た頃には日付が変わっていた。
そこから笑笑を呼び出して引き渡しミッション兼、強制誕生日パーティー。
結局イケメンからお祝いの言葉を貰えることなくお開き。
24歳、ここから速いですよー!

今日のお喋り
11月26日(水)13時30分開演
「日本橋お江戸寄席」@お江戸日本橋亭
【主任】三遊亭好楽

八番二塁手鮫講釈

泳がせる隙を与えない人も好きだけど、充分に泳がせた上で飲み込んでくれる人はもっと好き。
なれるかなぁ、無理だろうなぁ。

昨日は、8時頃に起床。
そこから、お昼まで公園へ。
お昼からは、西荻窪で、古典廻し#1-2。
小痴楽兄、正太郎兄、宮治兄、笑二
というメンバーが西荻窪の築81年の歴史を持つ格好の良い会場で、毎月取り組みを変えながら二人会を演るという企画の落語会。
このメンバーの中に入れてもらえた事が嬉しいし、このメンバー相手に戦えないと生き残れないはずなので1番後輩という立場から全力で。
昨日の相手は小痴楽兄さん。
兄さんとは今年の春頃ににっかん飛び切り落語会でご一緒させて頂いた。
その時兄さんは、開口一番で上がった私の『真田小僧』を聴いて面白がって下さり、その日の打ち上げにも連れて行って頂いた。
色んな事を喋ってくれてただただ笑いっぱなしだったのを覚えてる。
そんな兄さんとこんなに早く同じ土俵で演らせてもらえるとは!主催者様に感謝感謝。

私は、仲入りで『猪買い』、食い付きで『鮫講釈』を演らせて頂いた。

『猪買い』は持ちネタの中で1番好きな噺。冬の噺だし、内容がドッシリしているので前座の頃はあまり演れなかったが今年からは心おきなく演れそう。

『鮫講釈』は2年ぶりに演った。もう一つ、なにかが足りないと感じていてしばらく演っていなかったが、この夏に隣の吉笑兄さんの部屋から何度も何度もこの噺が聴こえてきて嫌でも考えさせられたので、その時に思い付いた要素を入れて演ってみた。
手応え充分。尺は短いけど中身はギュッとしてるし今後は持ちネタとしていけそうな気がする。

好きな噺も演れたし、相変わらず兄さんは面白いし、めちゃくちゃに楽しかった。

夜は両国亭で、宮治兄さんとの二人会。
臆すると一気に飲まれる気がしたので楽屋入りした時から帰る時まで気が抜けなかった。
開口一番で『弥次郎』、トリで『大工調べ』を演らせて頂いた。
トリの『大工調べ』は、兄さんがガンガンに沸かせた後だったのでラスト5分だけで取り返せば良いと思い、前半は控え目に。でも控え目過ぎた気もする。
流石にちょっとへばってて啖呵は不安定だったけど安定の与太郎さん。ヒリヒリした。
兄さんには打ち上げにも連れて行って頂き、独演会に関するアドバイスまで頂いた。
あれで真面目モードに入れるから卑怯だよな。かっけーよ。
帰り際にはハグもして頂いた。
ハグしてもらうのは左談次師匠以来かな?
結構、嬉しかったりする。
笑笑辺りで試してみようかしら。

帰りの電車で爆睡。笑笑に起こしてもらわなかったら終点までいってたかも。

そんな1日。

次のお喋り
11月26日(水)13時30分開演
「日本橋お江戸寄席」@お江戸日本橋亭
【主任】三遊亭好楽

『ひゃくりょーほしー』ぶわぁぁぁ

ブレーキかけてた所でかけなくなってる。ふふふ。やっぱりどう考えても今は通常モードではない。せっかくのチート状態だし、いっその事もっともっと踏み込んでみよう。諸々に。

昨日は、9時頃に起床。
あと2時間早く起きたかった。前日が遅すぎたな。
たらたらと身支度をして、そこから夜までよみうりホールへ。談志まつり3日目。千秋楽。
楽屋でこしら師匠から仕事の件で義理を通されて恐縮した。
談志まつりは全行程が終わった後、有楽町の空に花火が打ち上がってお開きとなった。
夜から深夜までは公園へ。
そんな1日。
さぁさぁ、今日から怒涛の1週間。体調管理さえしっかりしていれば楽しい7日間になりそう!
あ、「有楽町の空に花火が打ち上がった」というのは嘘。

今日のお喋り
11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二  

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二

『行ってきました。ごくろうさん。それだけ』どかーん!

多分、周りの速度よりも今の私の方が遥かに速い。年内で追いついて、来年一気に追い抜いていきまーす!うわーーーい!

昨日は、8時頃に起床。
朝から公園へ。元気になったは良いけど、連日公園でキャーキャー騒いでいるせいで喉が痛い。朝は声が出ない体に戻ってしまった。
うまくいかないもんだねー。
よしっ!煙草辞めようっ!!嘘っ!!!
昼からは、とてもここには書けない様な物を持って運び屋ミッション。府中へ。
大國魂神社を通ると酉の市!偶然!良い流れ!
縁起物を購入して、今後我が家の御本尊として崇める事にした。
夜はよみうりホール。談志まつり2日目。
こしら師匠に昇進のご挨拶が出来た。嬉しい。
夜は公園へ。
キャーキャー騒いでいるとお巡りさんが近付いてきて
「なにやってるんですか?」
「落語です」
「お名前伺っても良いですか?」
「立川笑二です」
「あぁ、立川談志…」
「はい、談志の孫弟子です」
「そうですか。大変ですね」
「いえいえ。ご苦労様でーす」
これ、つい最近もやったろうに。
申し送り、大事。
引き続きベンチに座ってボンヤリしてたら良い事を思い付いた。許可が得られれば、来年の5月頃に良い事をします。

談笑の弟子!!スペシャルのチケットも2枚売れたし、とても良い1日。そんな1日。

次のお喋り
11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二  

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二

山谷堀からお客がよったり

お休み期の前まではご機嫌がデフォルトで毎日楽しく過ごしていたが、お休み期を経た今、毎日が無茶苦茶に楽しく過せるようになった。

お酒を飲まないと明日なにするかを考え、興奮して、寝られないぐらいに。
このテンションがこの先5年持てば、どんな環境でも売れる気がする。

昨日は8時頃に起床。 夕方まで公園で過して夜は、よみうりホールへ。談志まつり初日。これから3日間5回公演。『勘定板』で幕が開けたところがなんともいえない(ポジティブな意味で)。

3年目となったこの会、袖で聴いている時間がとても幸せ。 しかも去年までとは違い、昇進したことで、雑用をせずにずっと袖で聴いていられるこの嬉しさよ。うふふ。

さらにさらに昨日は、出番のあった談春師匠に喋りかけてもらえた。
マクラでも喋っているし、数は多くないけど取材してもらった時には毎回応えているのでブログにも書いてしまうが、師匠談笑の事を知らずに落語家になるという事を決めていた頃、私は談春師匠に入門するつもりでいた。 その談春師匠に喋りかけてもらえる事は私にとって大イベントである。今も。

談春師匠に喋りかけてもらったことで、特に印象に残っているのは過去4回ある(そとそも、喋りかけてもらったことがトータルで10回もないけど)。

1回目は談春師匠の独演会に伺い、自己紹介をさせて頂いた時。
たまたま同じタイミングでらく兵兄さんもいらっしゃぅていて、我々二人を並べて見た師匠が
『お前ら廃品回収の業者みてぇだな』
と。沖縄出身である事を言うと
『へぇー』
と。鳥肌立った。

2回目は今年の年明け頃。
ある落語会に、談春師匠の弟子で前座だった春樹兄さんの代わりに私が入ることになった。その時に師匠から直接電話があって
『代わりに入ってくれてありがとう』
と。これは未だに後悔してる。電話に出なくて留守電に残っていれば良かったのに…。

3回目は晴の輔師匠の真打ち披露パーティーでの2次会。
師匠談笑はおらず、談春師匠は別室で重鎮の師匠方と飲んでらっしゃった。
どんな話をしているのかと下働きをする前座を演じて(下働きをしなきゃいけない前座だったんだけど)、その別室に出たり入ったりを繰り返していると談春師匠のお酒があまり減っていない事に気が付き、ここぞとばかりに冷たい水を持っていくと師匠から一言
『エライ!』
と。

4回目は今年の8月。
噺家が闇夜にコソコソの収録現場で二つ目昇進の挨拶をさせて頂こうと私から電話をかけた時
「この度、二つ目昇進させて頂きまして、明日そのご挨拶に伺ってもよろしいでしょうか?」
『おー。おめでとう。いつ昇進したの?』
「6月1日です」
『なにぃ?』

1回目とは違う理由で全身鳥肌が立った。

そして昨日、5回目があった。 舞台裏で待機している談春師匠をチラチラみてたら師匠の方から近付いてきて
『お前、それで海人の生まれじゃないんだよな』
「はい。畑の生まれです」
『お前はいかにも○○(とてもじゃないけど書けない)って顔してるよな』

沖縄出身である事を覚えていてくれてたあああ!

更にこのあと、間を開けずに6回目もあった。

上手の狭い舞台袖からトリの里う馬師匠の「お見立て」を勉強させて頂いていると、談春師匠がいらっしゃった。 退こうとする私に小声で
『良いよ。良いよ。お前の背中越しに見るから』
それで本当に譲らなかったのは正しい判断だったかどうかは分からない。 ただ、蓮二さんが奇跡的に間違って袖のこのツーショットを撮ってくれている事を祈りつつ、ぼんやりしながらその場に座っていた。うーふーふー。

終演後、ホール周辺でラーメン屋さんを探して歩いていたら新橋まできていた。 美味しいラーメン屋さんがあった。

高円寺に帰ってきて、いつもの公園へ行くと高校生カップルが繁殖しかけていた。 冬に桜が咲き乱れる様なもの。こんなところで温暖化を目の当たりにするとは。
全てが上手くいった、高座さえあれば満点だった、そんな1日。

次のお喋り

11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二  

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二

ごんべ。ごんべ。ごんべ。

元気。不安になるぐらい元気。死亡フラグなんじゃないかしら。

今日も9時前に起床。二日酔い。頭いたい。
ボケーッとしながら昼過ぎまで公園へ。
昼過ぎからは雑用をちまちまと。
運び屋ミッションが発生したので日暮里に行くと色々あって、運び屋ミッションがキャンセルに。
誰も悪くないけど、無性に腹が立った。
雨も降り出していたので公園には行けないと判断して渋谷のTSUTAYAでCDを借りて、渋谷のネットカフェでインストールしてそのまま返却(その間1時間で)するという荒業を成し遂げた。
夜から日付けが変わる頃まで、高円寺のカラオケへ。
カラオケで稽古するのも随分久しぶりだなー。
その後、高円寺駅で笑笑に会ってここには書けないようなものを預かり帰宅。
眠く無かったので1時間ばかり深夜徘徊。
2時に帰宅しても眠くないので、こうしてブログを更新している。

そんな1日。

次のお喋り
11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二

酔ってますよ?えぇ。なにか?

昨日は、9時前に起床。
昼まで書き起こし作業。「五貫裁き」書き起こし完了ー!12月の独演会にネタおろし予定。
昼から夕方までは公園。
夕方に師匠に呼んで頂き、中野坂上で夕食をご馳走になった。
深夜帯は高円寺の行きつけのバーである、写真BAR白&黒へ。
常識ある常連の皆さんから請求書の書き方を教えて頂いた。
来春で高円寺に住み始めて満4年となる。
夕食時に師匠の仰っていた通り、そろそろ新しい拠点をと思うも、越してきたばかりの頃は退廃的だと思っていたこの街が好きになっていたりいなかったり。でも多分、来春で東京の東側に越します。他でもない自分のために。
そんな、1日。

立川笑二

次のお喋り
11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二

ドン!たーまやー!

昨日は前日と似たような1日。
8時頃に起きて書き起こし作業。
昼から夜まで公園。
この夜、近所のビール屋さんでこはる姐さんの会があり、吉笑兄さんがゲストで呼ばれていた。
終演後私も呼ばれるのだろうと踏んで、ご飯を食べずに自宅で待機してたがこんな時に限って呼ばれないという…。
サディスティックコンビめ!!!
空きっ腹で一人でお酒を飲み始めたらストッパーが壊れてしまい1時間でヘロヘロに。
最近公園で聴き倒しているRHYMESTERのアルバム『The R』を再生し「夢別名呪いで胸が痛くて」「余計なお世話だバカヤロウ」「もういっちょ!ドン!かーぎやー!」と声に出して歌いながら部屋の掃除。
だが、酔っ払った時に行動するとあまりいい結果にならないようで…まぁ、この夜の顛末は吉笑兄さんのTwitterに。

そんな1日。

立川笑二

次のお喋り
11月24日(月・祝)14時〜
「古典廻し#1-2」@ 西荻窪・一欅庵
【出演】柳亭小痴楽,立川笑二

11月24日(月・祝)18時〜
「なまらく お江戸両国亭」@両国・お江戸両国亭
【出演】桂宮治、立川笑二